使用するサーバーが以下に当てはまるか確認してください
100番台:リクエスト処理中
200番台:リクエスト処理成功
300番台:リダイレクト処理
400番台:クライアントエラー
500番台:サーバーエラー
今回は300番台:リダイレクト処理についてです。
RewriteEngine on・・・URLの書き換えを許可
RewriteBase /・・・URL書き換えのベースになるURLを指定
RewriteRule・・・URL書き換え内容を指示
空改行・・・.htaccessの最後の行は必ず改行
処理を間違えると ページが見れなくなるなど大きな問題となります。
必ず技術の分かる人にご確認の上一緒に対応を行うようにしてください。
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteRule 転送元ファイル名.html$ http://転送先URL/転送先ファイル名.html [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteRule ^転送元ディレクトリ名/(.*)$ http://転送先URL/転送先ディレクトリ名/\ [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^(www.転送元URL)(:80)? [NC]
RewriteRule ^(.*) http://www.転送先URL/\ [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteBase /
RewriteCond %{REQUEST_URI} !(^/除外ディレクトリ名/)
RewriteRule ^$ http://www.転送先URL/ [R=301,L]
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^ドメイン名\.com
RewriteRule ^(.*) http://サブドメイン名.ドメイン名/\ [R=301,L]
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.ドメイン名\.com
RewriteRule ^(.*) http://ドメイン名/\ [R=301,L]
RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^ドメイン名\.com
RewriteRule ^(.*) http://www.ドメイン名/\ [R=301,L]
RewriteEngine On
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.html
RewriteRule ^(.*)index.html$ http://ドメイン名/\ [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteCond %{THE_REQUEST} ^.*/index.(html|php)
RewriteRule ^(.*)index.(html|php)$ http://%{HTTP_HOST}/\ [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://ドメイン名/\ [R=301,L]
RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTPS} off
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [L,R=301]
RewriteEngine On
RewriteCond %{http_host} ^www.転送元URL.com
RewriteRule ^(.*)$ http://www.転送先URL.com/\ [R=302,L]
RewriteEngine On
RewriteRule ^転送元URL\.html$ http://www.転送先URL.com/ [R=302,L]
CSS3などで新たに追加された要素・装飾方法など、日々コードを書いていないと忘れてしまったり、ささっとプロトタイプを作る時などちょっとしたことに時間をかけている暇はない。そんな時に「あ〜、あれストックしときゃよかったなぁ」って困った自分用のストックブログです。カスタマイズなどがしやすいよう、昨今のweb制作に取り入れられる一般的なコードを中心に掲載しています。
@CopypetJp More Info