マウスオーバーで<span></span>で挟んだテキストをツールチップとして表示します。
マウスオーバーのテキストの左に吹き出しで表示させます。
ツールチップに載せたいテキストが長い場合はこちらの方が書きやすいかもしれません。
テキスト<div class="cp_tooltip">マウスオーバーテキスト<span class="cp_tooltiptext">ツールチップテキスト</span></div>テキスト
.cp_tooltip {
position: relative;
display: inline-block;
cursor: pointer;
background: linear-gradient(transparent 60%, #f19ec2 60%);
}
.cp_tooltip .cp_tooltiptext {
position: absolute;
z-index: 1;
top: -5px;
right: 105%;
visibility: hidden;
/*width: auto;*/
white-space: nowrap;
padding: 0.3em 0.5em;
transition: opacity 1s;
text-align: center;
opacity: 0;
color: #ffffff;
border-radius: 6px;
background-color: #da3c41;
}
.cp_tooltip .cp_tooltiptext::after {
position: absolute;
top: 40%;
left: 104%;
margin-left: -5px;
content: ' ';
border: 5px solid transparent;
border-left-color: #da3c41;
}
.cp_tooltip:hover .cp_tooltiptext {
visibility: visible;
opacity: 1;
}
CSS3などで新たに追加された要素・装飾方法など、日々コードを書いていないと忘れてしまったり、ささっとプロトタイプを作る時などちょっとしたことに時間をかけている暇はない。そんな時に「あ〜、あれストックしときゃよかったなぁ」って困った自分用のストックブログです。カスタマイズなどがしやすいよう、昨今のweb制作に取り入れられる一般的なコードを中心に掲載しています。
@CopypetJp More Info